レンジで簡単にキッシュ作り⭐︎
だし巻き卵を作りたいけどうまく出来ない…。
でもちょっと手の込んだ卵料理が食べたい。
そんな私はレンジでチーン!
簡単にできるキッシュをヘビロテしてます👍🏻
電子レンジでキッシュ♫時短レシピ
今回は冷蔵庫にあったソーセージと冷凍のほうれん草を使ったキッシュを作りました。
⭐︎作り方⭐︎
ほうれん草:1/2束(冷凍のものを使用したので大体このくらい)
ソーセージ:2本
たまご:2個
牛乳:100ml
マヨネーズ:大さじ1
ピザ用チーズ:お好みで適量
塩・こしょう:少々
たまごを混ぜたら、その他も入れて混ぜるだけ!
180度のオーブンで20〜25分くらい焼いたら出来上がり!
今回はほうれん草とソーセージのキッシュにしましたが
他にも
小松菜にしたり、
ベーコンにしたり、
キノコ入れたり、
アレンジができるのがキッシュのいいところ♫
焼いてある間に他のことできるのもいいところ(´∀`)
とっても簡単に美味しいキッシュができるので、
ぜひ試してみてくださいー!
0コメント